膝周りが気になる…膝肉のたるみ解消で足全体がスッキリ!
膝周りのたるみ、気になりませんか?
膝小僧の上の、たるみお肉。
露出しない時期にはついついお手入れを忘れ気味の「ひざ」。
太ったわけではないのに、脚がもたついて見える。
大人の女性は、細さよりもメリハリのあるスッキリ美脚!
たるみ膝の原因は、筋力低下やリンパのつまり。
今回は、1回で膝周りや太ももまでスッキリした深部リンパマッサージの例です。
※施術回数は個人差があります。
たるみ膝の原因は?どうすればスッキリする?
膝肉のたるみの原因の1つは、
加齢や運動不足で筋肉が衰え、太ももの前が落ちてくることが原因の1つ。
もう1つは、膝裏の膝下リンパが、つまっていることによるむくみや滞りが原因。
どちらも加齢や運動不足が原因です。
スッキリさせるには、太ももの筋肉を鍛えることと、リンパを流してむくみをとってあげましょう。
筋トレで太ももの前をスッキリ
筋トレは、日々の小さな積み重ね、努力が必要ですが一生ものです!
一番のおすすめはスクワットです。
少ない回数でも、大きな効果を生みますし、
大きい筋肉を鍛えることによって、全身の代謝アップにも!
ただ、正しくやらないと効果も半減してしまいますので、正しい方法でやってください。
ネットで調べると動画などもいっぱいあります。
ストレッチもおすすめです。
太ももの前のストレッチも忘れずに!
リンパマッサージでシュッとした脚に
そして、リンパを流す方法。
下の写真の方は、40代半ばぐらいです。
背が低いので、バランスよく見えるように、ミニスカートを好んで着ていました。
ですが、最近は膝が気になってパンツスタイルが多くなったそうです。
イベントも多い季節、好きなお洋服を着て楽しみたい!との事。
今回は、全身のマッサージ90分です!
リンパのマッサージで膝周り、膝裏のリンパをしっかり流していきました。
膝上のお肉は少し硬くなっていました。
冷えも関係ありますね。
リンパマッサージで代謝を上げながら、ほどいていきます。
太ももの内側や鼠蹊部もほぐし流していきます。
全身なので、背中やデコルテなどもしっかり流し施術終了!
左側が施術前、右側が施術後です。
膝上のお肉がスッキリ!
たるみ膝がいなくなりました~(^^

そして、足全体がこちら↓。

特に、太ももの内側がほっそり!
内側の膝のラインがきれいに出ました。
リンパを流したことによって足首やふくらはぎもメリハリが出てスッキリしています。
特に最近は、お仕事などでも座ってることが多くなりました。
骨盤周りのつまりや、ふくらはぎの筋力低下で万年むくみも多くなっています。
むくみって、ほおっておくと、むくんだサイズが自分のサイズになっていってしまうとか~(;´∀`)
つまりもバカにできませんね。
たるみ膝には、筋トレ・ストレッチ・マッサージです。
美バランスな、大人のスッキリ美脚を楽しみましょう♪